



酒通信 2024年3月号
24.3.01
3月号の酒通信を更新しました。
早春のさわやかな味わいの日本酒を中心におすすめしております。
写真はイメージです。
商品によっては品切れ等の場合がございます。
予告なしに価格改定、デザイン等が変更になる場合がございます。
新着情報は、過去2年間くらいで更新しています。
何卒ご了承ください。
お酒は20歳になってから。

「長龍 熟成古酒 1992年醸造」取り扱い終了のお知らせ(2024)
24.02.29
いつもお引き立て頂き誠にありがとうございます。
この度、「長龍 熟成古酒 1992年醸造」は在庫がなくなり次第、当店での取り扱いを終了させて頂くこととなりました。何卒ご了承ください。
取り扱い終了商品「長龍 熟成古酒 1992年醸造」
30年以上を越える熟成の時を経て、甘・酸・苦の味わいのバランスが絶妙。
取り扱い終了商品
銘柄(よみ) ちょうりょう じゅくせいこしゅ
容量 1800㎖ / 720㎖
価格 4,400円(税込) / 2,400円(税込)
醸造元 長龍酒造 株式会社 / 奈良
おすすめの飲み方 冷酒からお燗酒
入荷状況 取り扱い終了
(在庫がなくなり、当店での取り扱いを終了させて頂きます。)
ありがとうございます。
1800㎖は、24年5月18日に完全終売致しました。
720㎖は、24年6月19日に完全終売致しました。
写真はイメージです。
商品によっては品切れ等の場合がございます。
予告なしに価格改定、デザイン等が変更になる場合がございます。
新着情報は、過去2年間くらいで更新しています。
何卒ご了承ください。
お酒は20歳になってから。

くどき上手 亀仙人 純米大吟醸(2024)
24.02.22
季節商品「くどき上手 亀仙人 純米大吟醸(2024)」
幻の酒米ともいわれる「亀の尾」で醸した、やわらかな香りと円やかな旨味が織り成す、奥深い味わい。
※生詰酒のため、冷蔵庫で保管してなるべく早くお召し上がりください。
銘柄(よみ) くどきじょうず かめせんにん
容量 1800㎖
価格 4,400円(税込)
醸造元 亀の井酒造 株式会社 / 山形
おすすめの飲み方 冷酒
入荷状況 数量限定 / 季節商品
(在庫がなくなり次第、今季は終売となります。)
ありがとうございます。
今季は、24年3月22日に終売致しました。
写真はイメージです。
商品によっては品切れ等の場合がございます。
予告なしに価格改定、デザイン等が変更になる場合がございます。
新着情報は、過去2年間くらいで更新しています。
何卒ご了承ください。
お酒は20歳になってから。

酒通信 Lite 2024年2月号
24.02.19
2月号の酒通信 Lite を更新しました。
早春のさわやかな味わいの日本酒を中心におすすめしております。
写真はイメージです。
商品によっては品切れ等の場合がございます。
予告なしに価格改定、デザイン等が変更になる場合がございます。
新着情報は、過去2年間くらいで更新しています。
何卒ご了承ください。
お酒は20歳になってから。

秋鹿 限定五千本 春出し 純米吟醸生酒(2024)
24.02.13
季節商品「秋鹿 限定五千本 春出し 純米吟醸生酒(2024)」
新酒らしい華やかな香りと旨味、さわやかな後口、シリアルナンバー入りの限定5000本。
※生酒のため、冷蔵庫で保管してなるべく早くお召し上がりください。
銘柄(よみ) あきしか はるだし
容量 1800㎖
価格 3,630円(税込)
醸造元 秋鹿酒造 有限会社 / 大阪
おすすめの飲み方 冷酒
入荷状況 数量限定 / 季節商品
(在庫がなくなり次第、今季は終売となります。)
ありがとうございます。
今季は、24年2月16日に終売致しました。
写真はイメージです。
商品によっては品切れ等の場合がございます。
予告なしに価格改定、デザイン等が変更になる場合がございます。
新着情報は、過去2年間くらいで更新しています。
何卒ご了承ください。
お酒は20歳になってから。

心酔わせるお酒の頒布会 2024年2月
24.02.10
いつもお引き立て頂き誠にありがとうございます。
2月の「心酔わせるお酒の頒布会」を発送致しました。
2月の心酔わせるお酒の頒布会
さらりとした口当たり、軽快でやわらかな味わい。
銘柄(よみ) さんのえっしゅう
容量 1800㎖
価格 3,641円(税込)
醸造元 朝日酒造 株式会社 / 新潟
おすすめの飲み方 冷酒から常温
入荷状況 通年 / 定番商品
定番商品「七ツ梅 山田錦生酛仕込 特別純米酒」
“おく深く 谷間に咲けど七ツ梅 香りは深く 世にぞ知らるる”
古くは江戸幕府大奥の御前酒としても知られる由緒ある酒名です。
香り穏やかで、灘酒らしいしっかりとした旨味、さばけも良し。
銘柄(よみ) ななつうめ やまだにしききもとじこみ
容量 1800㎖
価格 3,095円(税込)
醸造元 株式会社 小山本家酒造 灘浜福鶴蔵 / 兵庫
おすすめの飲み方 冷酒からお燗酒
入荷状況 通年 / 定番商品
0℃以下で1年以上寝かせた、はんなりとした香りと旨味、艶のある味わい。
銘柄(よみ) ぼん つや
容量 720㎖
価格 1,848円(税込)
醸造元 株式会社 加藤吉平商店 / 福井
おすすめの飲み方 冷酒から常温
入荷状況 通年 / 定番商品
定番商品「手取川 本流 純米大吟醸」
華やかな香りと、たおやかな旨味が織りなす、まろやかな味わい。
銘柄(よみ) てどりがわ ほんりゅう
容量 720㎖
価格 2,420円(税込)
醸造元 株式会社 吉田酒造店 / 石川
おすすめの飲み方 冷酒から常温
入荷状況 通年 / 定番商品

■心酔わせるお酒の頒布会とは
春夏秋冬、当店おすすめの今飲み頃の純米酒や吟醸酒・純米吟醸酒などを、郵便局のゆうパックにて、毎月10日頃にお届けします。
ベーシックコース(1800㎖ × 2本)
価格は6,000円~7,500円(税込)位、銘柄は毎月変わります。
ライトコース(1800㎖ × 1本)
価格は3,000円~4,500円(税込)位、銘柄は毎月変わります。
720㎖コース(720㎖ × 2本)
価格は4,000円~5,500円(税込)位、銘柄は毎月変わります。
銘柄は毎月変わります。
ライトコースは、ベーシックコースの中から1本をセレクト致します。
通年でお届け致しますが、隔月でのお届けや月によってのお休み、途中解約もできます。
※商品代金とは別に、ゆうパックの送料と代金引換の手数料がかかります。
詳しくはお問い合わせください。
皆様のお申し込みをお待ちしております。
写真はイメージです。
商品によっては品切れ等の場合がございます。
予告なしに価格改定、デザイン等が変更になる場合がございます。
新着情報は、過去2年間くらいで更新しています。
何卒ご了承ください。
お酒は20歳になってから。

酒通信 2024年2月号
24.02.01
2月号の酒通信を更新しました。
続々入荷中のしぼりたてを中心におすすめしております。
写真はイメージです。
商品によっては品切れ等の場合がございます。
予告なしに価格改定、デザイン等が変更になる場合がございます。
新着情報は、過去2年間くらいで更新しています。
何卒ご了承ください。
お酒は20歳になってから。

久保田 千寿 吟醸 生原酒(2024)
24.01.23
季節商品「久保田 千寿 吟醸 生原酒(2024)」
新酒ならではの瑞々しい香りと、さわやかな旨味が織り成す、やわらかな余韻が心地良い生原酒。
※生酒のため、冷蔵庫で保管してなるべく早くお召し上がりください。
銘柄(よみ) くぼた せんじゅ なまげんしゅ
容量 1830㎖
価格 3,718円(税込) ←今季入荷分より価格改定されました。
醸造元 朝日酒造 株式会社 / 新潟
おすすめの飲み方 冷酒
入荷状況 数量限定 / 季節商品
(在庫がなくなり次第、今季は終売となります。)
ありがとうございます。
今季は、24年3月26日に終売致しました。
写真はイメージです。
商品によっては品切れ等の場合がございます。
予告なしに価格改定、デザイン等が変更になる場合がございます。
新着情報は、過去2年間くらいで更新しています。
何卒ご了承ください。
お酒は20歳になってから。

純米生原酒 しぼりたて 浦霞(2024)
24.01.20
季節商品「純米生原酒 しぼりたて 浦霞(2024)」
ほど良い米の旨味と優しい酸味、新酒特有のフレッシュ感が楽しめる、純米生原酒。
※生酒のため、冷蔵庫で保管してなるべく早くお召し上がりください。
銘柄(よみ) うらかすみ
容量 1800㎖
価格 3,234円(税込) ←今季入荷分より価格改定されました。
醸造元 株式会社 佐浦 / 宮城
おすすめの飲み方 冷酒
入荷状況 数量限定 / 季節商品
(在庫がなくなり次第、今季は終売となります。)
ありがとうございます。
今季は、24年4月2日に終売致しました。
写真はイメージです。
商品によっては品切れ等の場合がございます。
予告なしに価格改定、デザイン等が変更になる場合がございます。
新着情報は、過去2年間くらいで更新しています。
何卒ご了承ください。
お酒は20歳になってから。

酒通信 Lite 2024年1月号
24.01.19
1月号の酒通信 Lite を更新しました。
個性が冴える石川県の日本酒を中心におすすめしております。
写真はイメージです。
商品によっては品切れ等の場合がございます。
予告なしに価格改定、デザイン等が変更になる場合がございます。
新着情報は、過去2年間くらいで更新しています。
何卒ご了承ください。
お酒は20歳になってから。

お酒は20歳になってから。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売致しません。